有限会社プロヴァンスTEL.03-5327-3993
TOP
価格表
植木のお手入れ
ガーデニング工事
植木・草花・造園資材
会社案内
お問合わせ
お申し込みの流れ
Q&A
施工例
予約状況
今月の一押し
花暦
庭木の年間植栽管理表
植木の年間栽培管理表
下記の「お庭の年間管理表」は、あくまで一般的な理想に基づいた工程になります。お客様のご要望、ご予算に合わせて作業時期や作業回数を自由に調整する事ができます。また、ご希望であれば、お客様のお庭の状態に応じた「お庭の年間管理表」を無料で作成いたしますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
年間管理表はこちらから
ワンポイントアドバイス
高木剪定(常緑樹)
春期に基本となる樹形をつくり、夏期、秋期は枝先を揃える程度の剪定をする。
高木剪定(落葉樹)
冬期に基本となる樹形をつくり、夏期は枝先を揃える程度の剪定をする。
マツの剪定
春期は緑摘み秋から冬にかけてもみ上げ、枝抜き剪定をする。
生   垣
最低でも年2回刈込めば、一年中綺麗な状態をキープできます。
低木剪定
ツツジ゙類は花後すぐに刈込んで樹形を整え、来年もいっぱい花芽がつくように。
消   毒
病虫害駆除用の薬剤散布は、原則的に7〜10日おきに2〜3回行うと効果的です。
灌   水
中途半端に何回もやるよりも、回数少なくてもいいので、たっぷりやって下さい。
施   肥
樹木の健全な育成の為には必要です。無臭で安価な化成肥料がお薦めです。
草 刈 り
広い場所では、専用の草刈器を使用したり、除草剤を適時に散布して効率的に。
芝 刈 り 雨あがりか早朝に行うのがよい。刈込みの高さは2〜3cmを目安にする。
移   植 移植の難しい木、老木、大木等は事前に根回しを行ったほうが安全です。
伐   採 1月〜3月は植木屋さんが一番暇な時、思いっきりお安くなりますよ。
芝 張 り 芝生の成育には、日当たりと排水が重要ですから、張る場所をよく選んで下さい。
植 付 け 当社ではいろいろな種類、サイズの植木を豊富に用意しております。
お墓手入れ 春と秋のお彼岸前、お盆前、お正月前にお墓の手入れを致します。
庭 掃 除 お盆前、お正月前等、必要に応じお庭をピカピカに変身させます。
 
法人様、集合住宅のオーナー様/管理組合様 必見のご案内 庭をめぐるとっておきの8つのご提案
qr
埼玉県戸田市の庭仕事とガーデニングの専門店「有限会社プロヴァンス」です。■庭作り・和洋庭園設計施工・坪庭・茶庭・総合緑化・マンションのベラ ンダ作庭・コンテナガーデン■エクステリア・ウッドデッキ・ウッドフェンス・インターロッキング・各種ブロック・レンガ工事・カーポート■年間管理・樹木の 手入れ・芝刈り・病害虫の防除・除草・草刈り・施肥・年間管理契約■その他・伐採・抜根・移植・客土(赤・黒土)・砂利敷き・庭掃除・庭木・草花の販売 等行っております。御見積りまで無料!